一刻も早く本物の錦鯉を!
広島空港各所に設置されているゴミ箱。
広島県産のヒノキを使った温かみのあるゴミ箱。
ここまでは良かったんですが、問題はこの鯉の絵柄。
釣り堀や公園の池でも中々お見かけしないレベル。
これでは泳ぐ宝石錦鯉とは程遠い。
せっかくのPRの場所なんだから広島産の代表銘鯉を貼って下さいよ!
確かにこれでは「燃えるごみ」
若鯉品評会までには何とかしてよ~
広島空港各所に設置されているゴミ箱。
広島県産のヒノキを使った温かみのあるゴミ箱。
ここまでは良かったんですが、問題はこの鯉の絵柄。
釣り堀や公園の池でも中々お見かけしないレベル。
これでは泳ぐ宝石錦鯉とは程遠い。
せっかくのPRの場所なんだから広島産の代表銘鯉を貼って下さいよ!
確かにこれでは「燃えるごみ」
若鯉品評会までには何とかしてよ~
平成仙助紅白のスペシャル2本です。
お多福顔の仙助はとても愛らしい紅白です。
ボディーライン、手鰭の先まで美しい紅白です。
SP①松江紅白 2才 61cm 本命腹「桃花」の仔 お花畑模様が魅力的。
SP②松江紅白 2才 60cm 注目の玉鱗の手「水輝」の仔 四角い顔、前ザシの鋭さは驚愕!
吹雪の中、命懸けで走った松江道・・・やっとたどり着いた先に
銘鯉は待っててくれました!
①松江紅白 2才 62cm 仙助らしい柿紅。ボディーラインが魅力的。
②松江紅白 2才 56cm 白磁を思わせる白地。緋模様も見事。
③松江紅白 2才 56cm 練り込みのあるいい紅です。