トップへ戻る

計画停電対策

東日本大震災の影響で「計画停電」が実施されることになりました。
  錦鯉の安全管理を心配されているかと思います。
  常温飼育の方でしたら計画停電が終わるまで完全餌止めをして下さい。
餌止めされた飼育池は3時間程度の停電でしたら何もしないで大丈夫です。
  可能であれば水道水を水面より高い位置から通常の差し水の2倍量を注水
すると効果大です。
  飼育数が過密の場合や加温飼育池は、発電機を用意してエアーポンプを
動かす対策や酸素ボンベを用意して生酸素を微量注入する方法が効果的です。
  満腹状態で濾過機、ポンプが停止してしまうと3時間程度の停電でも
酸欠状態になり大変危険です。
  大きな地震の後は底抜き用の立ち上げ配管がゆるんで外れることが
ありますのでしっかり差し直しの確認をして下さい。


3月の展示即売会のお知らせ

3月になりました。春ももうそこまで来ています。
春一番の展示即売会は3月5日(土曜日)開催致します。
詳細は「今月のイベント」をご覧ください。
6日(日曜日)は朝9時~12時まで「朝市・・当才激安セール」を開催致します。
皆様のご来場お待ちしております。


展示会御礼

小雪の舞う寒い中でしたが予想以上に多数のお客様に
ご来場、お買い上げ頂き誠にありがとうございました。
権次郎ファンの皆様に新作当才をお求め頂き感謝
申し上げます。ありがとうございました。